About Us
RIKEN Quantumは、理化学研究所(理研)内の様々なセンターの異なる研究分野の研究者がボトムアップ的に集まり、既存の方法では困難だった基礎科学の諸問題に対して量子計算科学によるブレークスルーを目指すプラットフォームです。
量子計算という新しい計算原理のもと、分野横断的な研究を展開することで、生命科学や人文学を含む新たな研究領域も開拓します。
News
- The 1st Joint General Meeting of RIKEN Quantum and the QII RIKEN User Group (2025年10月24日) 開催報告On Friday, October 24, the 1st Joint General Meeting of RIKEN Quantum and the QII RIKEN User Group was held at […]
- [2025年10月24日(金)13:20 - 19:40] 第1回RIKEN Quantum - QII理研ユーザーグループ合同全体会議が開催されます。タイトル:The 1st Joint General Meeting of RIKEN Quantum and the QII RIKEN User Group日時:2025年10月24日(金)13:20 - 17:45 […]
- RIKEN Quantum連携研究課題募集!理研において2023年度から活動を開始したRIKEN Quantumでは、理研内の様々な研究分野の研究者が集まり量子計算科学を推進しています。RIKEN Quantumのプラットフォームとしての活動をさらに展開すべく、2 […]
- [2025年8月25日(月)-26日(火)] RIKEN Quantum Workshop が開催されます。タイトル:RIKEN Quantum Workshop on "Functional Renormalization Group at RIKEN 2025"日時:2025年8月25日(月)- 26日(火)会場:研究本館 […]
- プレスリリース「量子-スパコン連携による量子化学計算に成功-古典的厳密計算可能領域を超える挑戦-」RIKEN Quantumメンバー(柚木 清司・主任研究員、白川 知功・上級研究員、Rong-Yang Sun・研究員)らによる下記の研究成果がプレスリリースされました。 Chemistry beyond the sca […]


